会社案内
藤本産業HOME > 会社案内
企業理念 会社概要 沿革 エコへの取り組み

企業理念

藤本産業株式会社は、製品の製造販売を通じて、地域、地球環境に貢献します。

  1. 環境に配慮した製品造りを行います。
  2. 地域及び地球の発展に貢献します。
  3. 製品の適正管理かつ環境の配慮に努めます。
  4. 事業活動における省エネルギー・省資源化を努めていきます。
  5. 事業活動において、リサイクル事業を行います。
  6. 事業活動に伴い、自社廃棄物のリサイクルに努めます。
  7. 環境に配慮し、その要求を尊重し、地域及び地球環境に努めます。
  8. 環境目的・環境目標を持ち、環境管理を最善のシステムを保持に努めます。
  9. この企業理念は、社内社員及び関係各社に周知徹底し、社外にも公開します。

令和 5年 6月11日

藤本産業株式会社
代表取締役 藤本明大

会社概要

名称藤本産業株式会社
代表者代表取締役 藤本 明大
創業昭和2年10月
設立昭和31年4月6日
資本金払込済資本金 14,800,000円
本社及工場香川県高松市松並町564番地
電話及FAX電話 087-867-2034
FAX 087-867-2035
製造品目コンクリート用構造物用目地板
透水性、弾性舗装材(ゴムチップマット)
従業員数30名
工場敷地9,752u(2,955坪)
配送センター1,936u(586坪)(香川県高松市香南町)
生産設備ボード及目地板製造プラント
弾性舗装材(ゴムチップマット)製造プラント

褒章

昭和52年電力活用優秀工場として四国通商産業局長より表彰される
昭和55年エネルギー管理優秀工場として資源エネルギー庁長官より表彰される
昭和57年エネルギー管理優秀工場として通商産業大臣より表彰される
平成9年再資源化開発事業工場として(財)クリーン・ジャパン・センターより表彰される
平成10年創業70年表彰を高松商工会議所より受ける

保有特許

特許
5件
商標登録
1件
出願中
数件(令和3年4月現在)

認定・許可

レベルスペーサー
2020年 エコマーク商品認定
認定番号 18 118 003
スーパータイト
2015年 環境省産業廃棄物広域認定制度認定
認定番号 第243号
2007年 経済産業省四国経済産業局四国環境産業廃棄物処理リサイクル商品認定
認定番号 第62号
2005年 エコマーク商品認定
認定番号 05 131 009
2002年 香川県リサイクル製品認定
認定番号 第9号
アブソーブマット
1992年 エコマーク商品認定
認定番号  09 131 003 ( 92 022 013 )
産業廃棄物処分業
1990年 許可

沿革

昭和2年高松市栗林町に於いて紙製盆の製造事業開始
昭和3年全国産業博覧会に於いて同上紙製盆、高松市優良特産物として奨励賞を授与
昭和10年地球儀製造事業開始
昭和11年国旗金玉製造事業開始
昭和13年パルプにて水盤成形、アスファルト含侵、稲作用誘蛾燈水盤製造事業開始
昭和21年ボード類の製造事業開始
昭和30年高松市松並町に本社及工場を移転
昭和31年藤本産業株式会社を創業
昭和49年インシュレーションボードを主体としたダニの発生しない無公害畳を開発、製造開始
昭和55年コンクリート構造物用目地板を開発、製造開始
昭和59年床・土間用の伸縮目地材「スーパーメジ」を開発、製造開始
昭和63年香川県香南町に配送センターを設置
平成2年弾性舗装材(ゴムチップマット)を開発、製造開始
平成4年同上製品に於いて香川県地域産業技術改善補助事業に認定される
平成6年弾性舗装材(ゴムチップマット)に於いてエコマーク商品として認定される
平成14年コンクリート構造物用目地板が香川県リサイクル製品として認定される
平成18年コンクリート構造物用目地板に於いてエコマーク商品として認定される
平成20年コンクリート構造物用目地板に於いて経済産業省四国経済産業局四国環境産業廃棄物処理リサイクル商品として認定される
平成27年コンクリート構造物用目地板に於いて環境省 産業廃棄物広域認定制度、認定商品として認定される
令和2年二次製品等高さ調整プレート「レベルスペーサー」を開発、製造開始
令和2年レベルスペーサー(高さ調整材)に於いてエコマーク商品として認定される
令和3年スーパーメジE型をカラー(5色)にて製造開始
令和4年目地成型用抜き型枠「幅広スピードメジ」を開発、製造開始
令和5年Sustainable Development Goals「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。
令和5年香川県の「かがわ地方創生SDGs登録制度」で登録されました。
令和5年香川県環境配慮モデル事業所に認定されました。

エコへの取り組み

製紙、製材から排出された製紙スラッジ、木の皮・鋸残採等の再利用を行っています。
廃タイヤの再利用を行っています。
廃プラスチックの再利用を行っています。
社外に排出される廃棄物を再利用しています。
スーパータイト(コンクリート構造物目地板)で工事現場で発生した端材を引き取りリサイクルする事業に取り組みしています。

PAGETOP